ピクト手帳
ゲームアプリ『ピクトロジカFF』のプレイメモ。SFC後期~PS初期のスクウェアのドットゲーム大好物ピクトロジカー
2017
January 01
January 01
■モチャード王

全武器の紋章出揃ってなおナイツの回数が余っている事から
アーサー王的な何かが来る気はしていました
モグルヘイムの王様降臨!
■でも肝心の王様には逃げられてしまいました

呪いで祈り回復が封じられるぶん初戦はフリメルダ(HP吸収)入れてましたが
回復捨ててクラウド(ウォークライ)で力押しするほうが安定感ありました
初日早々に精霊を全回復させて自爆してもらう戦法見つけた人凄い
ピクトロジカーの解析スペック高すぎでしょ…
■3周年に引き続き鹿クエスト

毎日クエストで100ジェムくれるなんて太っ腹!
1個目のクポの実は無印クラウドでした
■今年のお正月はカオスでなくコスモス2体
3体じゃなくて2体か~と思いかけて
コスモスは最初からPS付与されている事を踏まえると
もろもろのアニメーション枚数からしてリリースする手間は
カオスの比ではないという考えに至りました
しかもセシル良く動く!
この2010年代後半の御時世にドットなFFで遊べるなんて!
今年もピクトロジカ大好き人間で参ります
全武器の紋章出揃ってなおナイツの回数が余っている事から
アーサー王的な何かが来る気はしていました
モグルヘイムの王様降臨!
■でも肝心の王様には逃げられてしまいました
呪いで祈り回復が封じられるぶん初戦はフリメルダ(HP吸収)入れてましたが
回復捨ててクラウド(ウォークライ)で力押しするほうが安定感ありました
初日早々に精霊を全回復させて自爆してもらう戦法見つけた人凄い
ピクトロジカーの解析スペック高すぎでしょ…
■3周年に引き続き鹿クエスト
毎日クエストで100ジェムくれるなんて太っ腹!
1個目のクポの実は無印クラウドでした
■今年のお正月はカオスでなくコスモス2体
3体じゃなくて2体か~と思いかけて
コスモスは最初からPS付与されている事を踏まえると
もろもろのアニメーション枚数からしてリリースする手間は
カオスの比ではないという考えに至りました
しかもセシル良く動く!
この2010年代後半の御時世にドットなFFで遊べるなんて!
今年もピクトロジカ大好き人間で参ります
PR