忍者ブログ

ピクト手帳

ゲームアプリ『ピクトロジカFF』のプレイメモ。SFC後期~PS初期のスクウェアのドットゲーム大好物ピクトロジカー

  • « 2025.08. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
August 16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018 
April 23
■ヤズーとロッズが帰って来た

 MW柳生に雷と氷属性が付与された状況だったので3つ目の属性に土属性追加
 それを憑依ユフィに装備させたら更に誘雷ルーネス&レイルPSで弱点付けて…
 …
 …(鬼か私は;)

 武器は3回目にディアルハウンド、4回目にベルベットナイトメア落ちて
 早めに卒業できました

■格闘ミッション

 マートの癒しカーテンとキロスのHP吸収を中心に耐久型で臨みました
 普段算術寄りな編成してる身にはこういう編成ドキドキ

■騎士剣ミッション

 こちらは格闘と違って算術が自前で2人確保できたので
 ブレイク維持&Fスピリタス様のコメットごり押し戦法
PR
2018 
February 16
■今回も女性ミッションからチャレンジ

 いつも通りコメットミシアで進んでいこうとしたら3戦目に落とし穴が!
 なんとエキドナとリフレクドメイジが開幕リフレクを使用してきます
 
 でもそこはやはりピクトロジカ
 ちゃんと抜け道が用意されておりました
 エキドナにためるを当てるとリフレク解除できるというギミックが!
 
 そんな訳でイベント初日早々にギミック見つけてくれた
 ロジカー様のお陰で無事初日からデイリー報酬貰うことができました
2018 
February 15
■念願のアクスオブグローリーを手に入れた!

 いまいち属性が噛み合わず連れ出す機会がなくて後回しになっていた斧も
 今回は火弱点多めな迷宮のお陰でついにチャンス到来
 これにてグローリー武器全種類が揃いました!
 グロ斧は何気に60pt以上も物防が備わっていて優秀だと思います

 エクサ終了直後&次エクサへの日数が近い、更に迷宮開始直後イベクエも並走…な理由で
 あまりep確保できず周回数は過去回と比較して少な目な上級30周
 グローリー武器は楽器3、波動2、刀、銃、投擲、斧1個ずつの合計9個
 (詳しい周回内容は追記へ)

 波動は前回の迷宮で既に+6に達している訳ですがアルティミシアやっぱり外せませんでした;
 多少素材ダブっても周回しやすい道を私は選ぶよ…!
2018 
February 14
■久々に条件反射でモグってしまうレベルのセレクション

 今度のエクサが地・火属性な事とボーナスメモリアに剣と騎士剣多めな事から
 エクサ前のセレクションにはクリムゾンソードとオートクレール来るかなぁと予想していたら
 騎士剣はまさかの地・火属性の新武器カリエンテ登場…!
 
 地属性騎士剣のオートクレールで既にモグる気満々だったというのに
 火属性まで付いているとなったらこれはモグらない理由が…;;
 
 本命はカリエンテ、でもクリムゾンソードも持っていないので
 私にとっては誰が来ても当たりなセレクションです
 (メモリアはウォースラとオニオン以外所持)

 というわけで迷わず10連
 結果バッツとウォースラ

 ∑クリムゾンもですが地炎騎士剣嬉しいー!!
 女子ミッションでお馴染み吸収担当フリメルダさんの活動領域が拡大しました

 昔は剣に比べて属性面で劣っているといわれた騎士剣が
 対空も含めて扱えない属性がなくなるなんて凄い

■メテオケーンは9回目ドロップでした
 でも錬金は金曜からの絶対Excellent期間が始まってから

2018 
February 10
■ミッションクリアPT

 イベント開始早々にノーアビリティ算術アシエンを出してくれたフレさんのお陰で
 ミッション達成できました!

 エンケがこんなに有能だったなんて知らなかった…
 L吸収キロス→吸収エンケにしたら裁きの刃後の連撃での事故死が無くなりました
 ただ安心安全な半面討伐まで120Tかかりました(ぐったり

エンケ ミラ ミンフィリア レオ 

 L吸収エンケ(ガイアトランス・だいち★)
  みやぶるミラ(地鋭牙)
  オーラミンフィリア(地鋭牙・いやしのかぶと)
  調合レオ(アルマンダル)
 F算術アシエン(アルマンダル)お借りしました
 二つのアビリティはどちらも祈りにセット

 →ハーデスの詳しい行動内容は昨日の記事へ

■称号ゲット! 

 ミッション内容見た時は無理ゲーかと思われたものの
 お陰様で称号取れました!
 感謝を込めてしばらく称号掲げさせていただきます!
 
 実装されてもあまり追加されてこなかった称号ですが
 報酬は無くても気にしないのでネタ系も交えて今後増えていって欲しいですw
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]