ピクト手帳
ゲームアプリ『ピクトロジカFF』のプレイメモ。SFC後期~PS初期のスクウェアのドットゲーム大好物ピクトロジカー
2017
March 21
March 21
■初めてコスモス引けました!プレートが青く輝いておられる

コスモス出なくても持っていないメモリア手に入るのだから
普段のコスモス出現よりちょっとだけお得!?
そう思って10連だけしてみたところ…!?
ありがとうピクトロジカ!!
コスモス出なくても持っていないメモリア手に入るのだから
普段のコスモス出現よりちょっとだけお得!?
そう思って10連だけしてみたところ…!?
ありがとうピクトロジカ!!
PR
2017
March 10
March 10
■プロトタイプ乱入

モルボルグレートと並ぶ悪夢再び!
いつぞやの塔で1Fで遭遇するとどうにもならなくて泣く泣く撤退した思い出
でも今はグレードも解放されたしボスの出現も調整されたし多分前のようには…(武者震
それでも登頂メンバーに楽器セリス入れようと決意した瞬間でした
次回の塔ほぼ↑のPTで登る予定ですが
ただこの編成はクエストだとサクサク周回できますが
実際の塔だと状態異常回復担当不在になってしまうのが困ったところ
モルボルグレートと並ぶ悪夢再び!
いつぞやの塔で1Fで遭遇するとどうにもならなくて泣く泣く撤退した思い出
でも今はグレードも解放されたしボスの出現も調整されたし多分前のようには…(武者震
それでも登頂メンバーに楽器セリス入れようと決意した瞬間でした
次回の塔ほぼ↑のPTで登る予定ですが
ただこの編成はクエストだとサクサク周回できますが
実際の塔だと状態異常回復担当不在になってしまうのが困ったところ
2017
March 06
March 06
■アシエン率いる盗人チームで行くウォタガ作り

早速手に入れたばかりのライアット担いで素材集め
登場モンスターほぼ雷弱点ですが炎弱点もちらほらいるので
1人くらい炎装備or炎魔法装備いると良い感じです
4戦目はパラライマを先に倒すとドルムキマイラからゲージ削りを受けるので
攻撃はキマイラ優先
その他道中カウントの短いモンスターから倒していく形で問題ありませんでした
ボスはブレイクに怯むのでガンガン火力あげて突入してあげましょう(…何だか可哀想)
■ウォタラ・ウォタガプラスが分解できるようになったお陰で錬金が捗りますw
今回もいつも通りガ3個作成したら通常4個、ラ4個で終了予定
早速手に入れたばかりのライアット担いで素材集め
登場モンスターほぼ雷弱点ですが炎弱点もちらほらいるので
1人くらい炎装備or炎魔法装備いると良い感じです
4戦目はパラライマを先に倒すとドルムキマイラからゲージ削りを受けるので
攻撃はキマイラ優先
その他道中カウントの短いモンスターから倒していく形で問題ありませんでした
ボスはブレイクに怯むのでガンガン火力あげて突入してあげましょう(…何だか可哀想)
■ウォタラ・ウォタガプラスが分解できるようになったお陰で錬金が捗りますw
今回もいつも通りガ3個作成したら通常4個、ラ4個で終了予定
2017
March 02
March 02
■極結晶ミッションPT

今回は試練紋章が幸運マイナスなので散華は半ば地雷スキルかと思って
L居合いクラサメ隊長で編成してみました
(ちなみにクラサメPSはメリュジーヌにも鬼神にも効きませんでした;)
ミッション後のPTはL散華ユフィ、算術シーモア、算術ディリータ、なげるレイル
+フレンドさんアシエンお借りしての周回
火のエレメントにウォータ当てると消滅するギミック見つけたピクトロジカー有能!
これで周回すごく楽になりました
極結晶の腕輪は完成させるのに試練の腕輪10個必要だなんて…と思っていたのに
あれよあれよと落ちてくれて12周目で完成
お陰で輝結晶の腕輪は急がずデイリー分で作れそうです
■BGMが迷いの森だー!
FF6のBGMでTOP3に入るくらい好きです
ピアノVerはサビ部分の右手パートがまた綺麗なんですよ
久々に聴きたくてさっき調べたらYoutubeに動画上げてる方いたので興味のある方是非
■蜃気楼の塔は17日からだそうで何気にあと半月ほどしかありません(!
それを踏まえていつも通りの流れなら明日あたりからガ魔法イベント、
10日あたりで至高の魔石イベントになるのでしょうか
今回は試練紋章が幸運マイナスなので散華は半ば地雷スキルかと思って
L居合いクラサメ隊長で編成してみました
(ちなみにクラサメPSはメリュジーヌにも鬼神にも効きませんでした;)
ミッション後のPTはL散華ユフィ、算術シーモア、算術ディリータ、なげるレイル
+フレンドさんアシエンお借りしての周回
火のエレメントにウォータ当てると消滅するギミック見つけたピクトロジカー有能!
これで周回すごく楽になりました
極結晶の腕輪は完成させるのに試練の腕輪10個必要だなんて…と思っていたのに
あれよあれよと落ちてくれて12周目で完成
お陰で輝結晶の腕輪は急がずデイリー分で作れそうです
■BGMが迷いの森だー!
FF6のBGMでTOP3に入るくらい好きです
ピアノVerはサビ部分の右手パートがまた綺麗なんですよ
久々に聴きたくてさっき調べたらYoutubeに動画上げてる方いたので興味のある方是非
■蜃気楼の塔は17日からだそうで何気にあと半月ほどしかありません(!
それを踏まえていつも通りの流れなら明日あたりからガ魔法イベント、
10日あたりで至高の魔石イベントになるのでしょうか
2017
February 27
February 27
■1日目のフィーバー運の無さを挽回した3日目

Lv170以降フィーバー入れ食いでエリクサー要らずでした
目標プレート+200オーバーでバレンタインエクサ終了!
3000ジェム+報酬12000ep使用
報酬600ジェム×3日分、ダメラン300ジェム、プレラン100ジェム
=差し引き800ジェム
お疲れ様でした!
終わった時点でep7000余ったので勢いで追加し過ぎてた感…
もっと節ジェムできたかも;
■3日目の編成・前半(聖弱点・飛行)

Lヌージ、シスネ(乱れ)、リノア(バーサク)、フラン(バーサク)
後半

Lカイン(ジャンプ)、シスネ(乱れ)、ユフィ(散華)、セラ(FB)
■ねんがんのルーファウス

算術発動するときのポーズが良い…w
Lv170以降フィーバー入れ食いでエリクサー要らずでした
目標プレート+200オーバーでバレンタインエクサ終了!
3000ジェム+報酬12000ep使用
報酬600ジェム×3日分、ダメラン300ジェム、プレラン100ジェム
=差し引き800ジェム
お疲れ様でした!
終わった時点でep7000余ったので勢いで追加し過ぎてた感…
もっと節ジェムできたかも;
■3日目の編成・前半(聖弱点・飛行)
Lヌージ、シスネ(乱れ)、リノア(バーサク)、フラン(バーサク)
後半
Lカイン(ジャンプ)、シスネ(乱れ)、ユフィ(散華)、セラ(FB)
■ねんがんのルーファウス
算術発動するときのポーズが良い…w