ピクト手帳
ゲームアプリ『ピクトロジカFF』のプレイメモ。SFC後期~PS初期のスクウェアのドットゲーム大好物ピクトロジカー
2017
February 03
February 03
■スタミナ60までで難易度は易しめ

2戦目の先制で目潰ししてくるアーリマンと
4戦目でブレイクゲージ削ってくるベヒーモスにさえ気を付ければ
オール盗むメンバーでも行ける内容でした
黒魔適正ありの盗メモだと尚良し
■ヌージいろいろ

∑銃算術だー!でも社長は取りに行きますよ!
つい育成中のヌージには算術付けてしまったけど
エクサ運用するならむしろノースキルの方が使い勝手良い気がしてきました
狙撃・みやぶる・算術どれ付けても発動中の時間気になりますもんね
2戦目の先制で目潰ししてくるアーリマンと
4戦目でブレイクゲージ削ってくるベヒーモスにさえ気を付ければ
オール盗むメンバーでも行ける内容でした
黒魔適正ありの盗メモだと尚良し
■ヌージいろいろ
∑銃算術だー!でも社長は取りに行きますよ!
つい育成中のヌージには算術付けてしまったけど
エクサ運用するならむしろノースキルの方が使い勝手良い気がしてきました
狙撃・みやぶる・算術どれ付けても発動中の時間気になりますもんね
PR
2017
January 30
January 30
■1000日到達しました

先日500日越えたと思ったのにもう1000日!早いです
ちなみに冒険者館の報酬ジェムは900日分から受け取っていません
手元に入れちゃうと勢いで無駄使いしちゃいそうで…
先日500日越えたと思ったのにもう1000日!早いです
ちなみに冒険者館の報酬ジェムは900日分から受け取っていません
手元に入れちゃうと勢いで無駄使いしちゃいそうで…
2017
January 27
January 27
■FF4のデモンズウォール

今回は中級・上級でギミックの予習をさせてくれるような構成のお陰で
珍しく初見で特級クリアできました
上級は状態回復役のレナが眠ってしまいPS発動できずという想定外に見舞われたので
特級はギルバートと交代、更に保険で分身アデルも同行する安全第一PT
■BGM浜渦さんぽいと思ったら浜渦さんだった

3戦目は開幕シーモアの滅びの槍をネオチューに使用して
ネオチューの体力1目盛りになったらアシエンPSでコチューごと燃やせば
受粉で計10000削ってくれるのでトドメが楽でした
ギルバートPSをかけておけば花粉も気になりません!
今回は中級・上級でギミックの予習をさせてくれるような構成のお陰で
珍しく初見で特級クリアできました
上級は状態回復役のレナが眠ってしまいPS発動できずという想定外に見舞われたので
特級はギルバートと交代、更に保険で分身アデルも同行する安全第一PT
■BGM浜渦さんぽいと思ったら浜渦さんだった
3戦目は開幕シーモアの滅びの槍をネオチューに使用して
ネオチューの体力1目盛りになったらアシエンPSでコチューごと燃やせば
受粉で計10000削ってくれるのでトドメが楽でした
ギルバートPSをかけておけば花粉も気になりません!
2017
January 26
January 26
■右に行くほどレア度高い順





初めてレア5のミスティックウェポンお見かけして眩しかったので!
改めて背景を鑑賞したくてレア1から記念に並べてみました
ミスティックウェポン出た当時レア1の背景でもOh豪華!となったものですが
レア5の派手さ見ちゃうと普通になってしまいますね
逆にこんなにシンプルだったっけ…?くらいに
■牧歌的

トリオンは前回+5作れるくらい確保してしまったので
新たに手に入れた記憶は持て余してます
何か捨てるのも忍びない…
ピクトロジカというゲームはいつ誰がPSやらジョブスキルやらで
輝きだすか分からないゲームです
場合によっては2体運用も有りなメモリアも居るくらいですし
(最近だとパロムOFして後悔してます)
そんな訳で今後は2体まではOFせずに確保していく方針です
∑いつかトリオン2体持ってて良かったといえる日がくるかもしれない!
…うーん
初めてレア5のミスティックウェポンお見かけして眩しかったので!
改めて背景を鑑賞したくてレア1から記念に並べてみました
ミスティックウェポン出た当時レア1の背景でもOh豪華!となったものですが
レア5の派手さ見ちゃうと普通になってしまいますね
逆にこんなにシンプルだったっけ…?くらいに
■牧歌的
トリオンは前回+5作れるくらい確保してしまったので
新たに手に入れた記憶は持て余してます
何か捨てるのも忍びない…
ピクトロジカというゲームはいつ誰がPSやらジョブスキルやらで
輝きだすか分からないゲームです
場合によっては2体運用も有りなメモリアも居るくらいですし
(最近だとパロムOFして後悔してます)
そんな訳で今後は2体まではOFせずに確保していく方針です
∑いつかトリオン2体持ってて良かったといえる日がくるかもしれない!
…うーん
2017
January 23
January 23
■150階以上登るのは多分初

最終日のログイン報酬が2000epだったという事もありますが
差し引き0ジェムで300階登頂できました
1・2日目もっと真面目にepマラソンしていればプラス収支になってた感触
これなら次回も300階目指そうかな?…とも思いますが
今回は波動特効というのもあっていつにも増して登りやすい塔だったから
私の場合安価に行けたというだけかもしれません
それでも夜200以降モンスター固いな~と感じました
いつもは150階で秘伝書+2にしたら降りていたので初めての感覚です
塔ってこんなに緊張感あるイベントだったのですね…!;
■塔の後はお待ちかね絶対新顔+アクセの時間

確定ルカのみ
Newメモリア2体以上来ても良いのよ…
クポ実はNewレオ、Newトゥモロ、ガラフでした
■サファイアピアス
効果面ではタンスの肥やしと化す未来が見えつつも
デザインが綺麗なものですから回してしまいました!
ヴィクポリア紋章みたいな一部の紋章よりは黒魔メモリアに持たせるのに
こちらの方が有意義かな…
最終日のログイン報酬が2000epだったという事もありますが
差し引き0ジェムで300階登頂できました
1・2日目もっと真面目にepマラソンしていればプラス収支になってた感触
これなら次回も300階目指そうかな?…とも思いますが
今回は波動特効というのもあっていつにも増して登りやすい塔だったから
私の場合安価に行けたというだけかもしれません
それでも夜200以降モンスター固いな~と感じました
いつもは150階で秘伝書+2にしたら降りていたので初めての感覚です
塔ってこんなに緊張感あるイベントだったのですね…!;
■塔の後はお待ちかね絶対新顔+アクセの時間
確定ルカのみ
Newメモリア2体以上来ても良いのよ…
クポ実はNewレオ、Newトゥモロ、ガラフでした
■サファイアピアス
効果面ではタンスの肥やしと化す未来が見えつつも
デザインが綺麗なものですから回してしまいました!
ヴィクポリア紋章みたいな一部の紋章よりは黒魔メモリアに持たせるのに
こちらの方が有意義かな…