ピクト手帳
ゲームアプリ『ピクトロジカFF』のプレイメモ。SFC後期~PS初期のスクウェアのドットゲーム大好物ピクトロジカー
2017
June 01
June 01
■お馴染みラハブレアさんが今回は敵として登場

FF14未プレイでピクトロジカでは普段強力助っ人…もはや心の友として同行頂いているせいか
私の中では何だか新鮮で不思議な気分です
前戦でそっくりなイゲオルム出てきたけどピクトロジカでは実装されるのでしょうか…
(その場合ドットが気になる)
■アシエン合体でディメンターみたいになった

初見は憑依セフィロスPTで死にそうになりながら19T掛かったというのに
憑依ユフィに替えたら1Tで終わりました;
今回は魔防高めのモンスターが多いのでメインアタッカーは物理系が良さそうです
■FF14バトリア編成
1日目・魔防ありの土弱点

Lルード(強斬り)、キロス(乱れ)、ウーマロ(バーサク)、レッドXIII(バーサク)
■2日目・物防ありの土弱点

Lシンク(OP)、マラーク(乱れ)、レイル(なげる)、パンネロ(踊る)
■3日目・土弱点

Lエスティニアン(暗黒)、シスネ(乱れ)、レイル(散華)、ガーランド(強斬り)、
今月のエクサは飛行日無いんですね
魔防・物防縛りが無いぶん3日目の編成に凄く迷います
初の対空暗黒エスティニアンのスキルを活かすべく
対空PTでレイルで浮かせればよりダメージ期待できる編成にしてみましたが
PS発動させる時間を思うと実用的でなくフィーバータイム勿体ないような…
Lルード格闘編成で初日が一番稼ぎ易いかもですね;
今回の復刻は念願の闇剣シャドーブレード!
ジェネシス活用のためにも8000枚目指して頑張ります
FF14未プレイでピクトロジカでは普段強力助っ人…もはや心の友として同行頂いているせいか
私の中では何だか新鮮で不思議な気分です
前戦でそっくりなイゲオルム出てきたけどピクトロジカでは実装されるのでしょうか…
(その場合ドットが気になる)
■アシエン合体でディメンターみたいになった
初見は憑依セフィロスPTで死にそうになりながら19T掛かったというのに
憑依ユフィに替えたら1Tで終わりました;
今回は魔防高めのモンスターが多いのでメインアタッカーは物理系が良さそうです
■FF14バトリア編成
1日目・魔防ありの土弱点
Lルード(強斬り)、キロス(乱れ)、ウーマロ(バーサク)、レッドXIII(バーサク)
■2日目・物防ありの土弱点
Lシンク(OP)、マラーク(乱れ)、レイル(なげる)、パンネロ(踊る)
■3日目・土弱点
Lエスティニアン(暗黒)、シスネ(乱れ)、レイル(散華)、ガーランド(強斬り)、
今月のエクサは飛行日無いんですね
魔防・物防縛りが無いぶん3日目の編成に凄く迷います
初の対空暗黒エスティニアンのスキルを活かすべく
対空PTでレイルで浮かせればよりダメージ期待できる編成にしてみましたが
PS発動させる時間を思うと実用的でなくフィーバータイム勿体ないような…
Lルード格闘編成で初日が一番稼ぎ易いかもですね;
今回の復刻は念願の闇剣シャドーブレード!
ジェネシス活用のためにも8000枚目指して頑張ります
PR