忍者ブログ

ピクト手帳

ゲームアプリ『ピクトロジカFF』のプレイメモ。SFC後期~PS初期のスクウェアのドットゲーム大好物ピクトロジカー

  • « 2025.08. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
August 14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018 
January 30
■終了2時間前に到着

 使用:2000ジェム+メールep18000
 報酬:2200ジェム
 差し引き200ジェム

 先月のエクサでep上限40000になったお陰でメール報酬のep4000余りました
 ジェムの節約を突き詰めれば夜300階まで1800ジェムで行けそうですが
 当分余った報酬epはメール貯金しつつ塔は2000ジェムで登り切る方針で良いと思いました
 なんだかんだ1000ジェム→18000ep交換が一番楽ですし!
 
■闇神狙い撃ち

 魔防・物防共に高い闇神様でしたがルーファウスPSさえ使用してしまえば
 次ターンのミシアコメットで簡単に撤退してくれるので久々に怖くない乱入ボスでした
 
 今回は乱入ボスがイージーゆえノーコンテで行けると思ったのに最後の最後300階ボスで
 1コンテしてしまいました;
 魔法反撃でがっつり削られブリザガ撃たれ瀕死になったところへの通常攻撃…無念

■クポの実
  

 Newテラ、レフィア(3体目)、ガフガリオン(2体目)
 私のところでは初の黒魔も白魔もいけるハイブリッド算術メモリア!

■冒険者10連

 新顔枠はグラディオラスでした
 実装中の15メモリア全員揃ってしまった!
 

 ∑カワイイ!!


 今回の冒険者アクセはブレイク中のデバフ付与でブレイク値20%upのモルボルフードです
 正直効果関係なしにこのビジュアルだけで確実に1個は獲得してた筈…!

 見た目ツボなのでそれだけで申し分なしなのですが
 デバフ付与系のPSで相手が複数の場合モンスターの数×20%で上がるので
 レイルPSだと力メメントでぐんぐんブレイク%上がります

 今後の仕様によっては何かいろんな可能性を秘めたアクセだと思いました
PR
2018 
January 26
■昼の部

 セルフィは白黒魔法&いざという時のフルケア状態異常回復役で編成してたのですが
 実際使ってみるとボスフロアに着く頃になってもPS溜まってなかったり…
 
 クイーンと併用すれば丁度良くなりそうと思いつつ
 一旦引き返すのも面倒だったので最期までこの編成で登り切りました

■夜の部

 早めにブレイク、早めにアポカリプス発動させる目的で
 夜はセルフィを外し乱れクイーンを採用
 
 フレさん引き続きトールダンお借りして登ろうとしたら…トール爺さんがいない!?
 なんとフレリストからトールダンが消えてました;
 私みたいなUFOガン無視ピクトロジカーには今回トールダン最強に需要あるんですよー?;;
 でも少数派なのかな…
 
 気を取り直し現在アシエンお借りして登頂中です

■早速パンネロに踊って頂きました

 ∑思えば他にも踊れるメモリアは居るのにパンネロ以外考えられなかった…

 秘伝書を装備すると従来の踊るスキルが以下の様に変化しました
 剣の舞→アタックダンス
 ドレインサンバ→ドレインダンス
 ウィークポルカ→ウィークダンス

 効果もそれぞれ強化されていたりするんでしょうか
 ランダム発生だった踊るがブレイク時100%発動になるのはお得感ありますね!
2017 
November 28
■アルティミシアvsルナリヴァイア

 今回最大の鬼門と噂の夜280階
 おっかなびっくりしつつも無事抜けられました
 ルナリヴァイアは一定HP削られる度に反撃するそうなので
 高ブレイク突入からの憑依アルティミシアコメットで最期まで押し切る戦法で

 先行ピクトロジカー様方の情報に感謝!
 
■アデル連れて行ったものの状態異常回復要らなかったね…

 使用2000ジェム、報酬は2200ジェムで
 差し引き+200ジェム

 一回だけUFO遭遇で普段より4500ep余分に掛かったものの
 期間中ログインボーナス3000ep受け取れた事と普段より余分にマラソンした事で
 ジェム消費はいつもと同じ量で収められました
  
 蜃気楼お疲れ様でした!

■クポの実
 イロハ ティファ ムツキ

 Newイロハ、ティファ(2体目)、ムツキ(2体目)
 槍居合いイロハさん来たーー!!しかも彼女白魔法適正付きです
 先日の11セレクションで欲しいと思っていたメモリアの1人なので嬉しいです!
 
 こんなダラダラプレイな私でもノーマルプレメモの所持率いよいよ7割越えてきたので
 クポ実から1体でもNew出てくれれば御の字です
 
 ムツキは2人体制でPS使えば調合で無双できる…?

■冒険者モーグリ10連withフンババベルト

 3体のうちNewが2体も! クルルと銃クラウドが新たに来てくれました
 少し前にガラフをフレ枠にしていて長いことフレンドさんだった方がお休みになったので
 このタイミングでクルルが来るのは何だか感慨深いです…

 銃クラウドは強斬りウォードがカバーできない闇対空で活躍してくれそう
2017 
November 24
■自前は意図せず13メンバー

 蜃気楼の塔が始まりました
 まずは今回から出現する未確認飛行物体が気になるのでボーナスメンバーでGo!

■30階のボスを倒したところで……∑あーれー

 UFOに攫われました!
 ふよふよ近づいてくるUFO可愛い…

■近未来な船内

 UFO内部に到着しました
 このまま留まるとコヨコヨ達にキャトルミューティレーションされてしまうんでしょうか;
 早く抜け出さなければ…!

■フロア移動の演出が凝ってます

 戦闘の内容はボーナスメモリア毎にサボテンダー→コヨコヨ→UFOで1セットのようです
 塔の序盤のせいなのか後半も同様なのか全然怖い攻撃はありませんでした

■UFO壊しちゃったみたい…

 15戦終えて戻されましたw
 コヨコヨが可愛いだけに機体から上がる黒煙には何だか申し訳ない;
 
 今回のようなボーナスメモリア5体編成だと1戦300ep×15戦でトータル4500ep消費
 これは地味に痛い;;
 
 スローライフピクトロジカー(自称)の私は急いでロゼッタ集めてMWを強化する予定も無いので
 当分はボーナスメモリアよりもブーストメモリアで登ろうと思います
 
■UFO見物出来たので気分を新たにガチパでGo

 最後になりましたが塔内部のデザイン変わってますね
 通路の片側に水路が!
 きっと水棲モンスター多めの塔だからですね
 モンスターの生態に配慮するピクトロジカ素敵です
2017 
September 24
■300階到着のスクショ撮るの忘れました…

 2000ジェム+報酬ep22000使用で夜300階到着
 お疲れ様でした!
 
 今回は夜200以降の1Fでコヨコヨ→2Fでマンドラーズという飴ムチコンボに2回も遭遇して
 2回コンテしてしまいました;
 スリップやら連続攻撃であれよあれよ削られ何が何だか…トホホ
 
 いつぞやのモルボルワーストの悪夢再来のようですが今の我らには心強いシステムが!
 …というわけで夜280階以降は大人しく強敵避け使用しました☆

■クポの実
 
 Newノエル、Newノクティス、ウリエンジェ(被)でした

 
 もう少し早くノクト王子来てくれていたら塔に連れて行ったのに;
 剣メモ唯一のファスブ持ちですが居合いも使い勝手良さそうなのでスキル迷います

■冒険者モーグリ探索20連

 金4枚なんて御久しぶり!
 新顔はケイト、ラファ、ソール
 
 先のクポの実でウリエンジェ出たときに
 同じ波動算術なら殴り等倍のアルフィノが良かったな~なんて気持ちが過ったのを
 察してくれたのか一緒にアルフィノも来てくれました
 算術も使えますが一方で貴重な魔法武器のHP吸収持ち
 
■魔法の手袋は+スロットの属性指輪的な使い方ができるので期待大です!
 秘伝書で指輪が装備できなかったファストキャストやエレメンタルバーストとも親和性高そう
[1] [2] [3] [4

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]