忍者ブログ

ピクト手帳

ゲームアプリ『ピクトロジカFF』のプレイメモ。SFC後期~PS初期のスクウェアのドットゲーム大好物ピクトロジカー

  • « 2025.08. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
August 18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016 
October 28
■2日目もフィーバー来ていたので個人報酬分+2体で終了

 やっぱり魔法日は枚数伸びませんね…
 でも1日目2日目合わせて1000枚稼げればOK

■終わってみての2日目編成
   

 Lクラサメ(居合い)、レイル(ジャンプ)、シンク(ウォークライ)、タマ(FB)
 
 Lウネと比較したところ
 メメント選ばない分クラサメの方が強かったよ…!
PR
2016 
October 27
■フィーバー来ていたので65体で終了

 エクサメモリア&武器再々復刻きたー!
 俄然やる気が出てきましたわ!
 
 サイファー欲しい特殊警棒欲しいハイペリオン欲s(略
 エクサ記章何と交換しようか迷います
 交換直後に斧ナイツとか次回の塔が斧特効とか来たらどうしましょう!?

 …考えてみたら今すぐ交換しなくたって良いじゃない…
 雷イベが来たら警棒、斧ナイツが来たらガーランドと交換しましょうそうしましょう

■終わってみての1日目編成
 

 Lクラサメ(居合い)、クラウド(バーサク)、バッツ(踊る)、リリゼット(踊る)

 ためるにトークン乗らない事が判明しユーリィoutリリゼットin
 これきっとバグですよね;
2016 
October 21
■管理人はライトニングリターンズイベントから始めて
 こんなに長く続けてるゲームアプリ他にありません

 最初はピクロスで検索して見つけたアプリでしたが
 SFC時代のドットが好き×ラムザ隊長他FFTメンバーで戦えるという
 これ以上ない2点でモチベだだ上がりした記憶
 
 ・毎回イベントの難易度調整が匠過ぎる
 ・キャラクターもパズルも根幹にあるのはドットという統一されたゲームデザイン
 ・メモリアの組み合わせで予想外の戦略が組みあがる事もある
 ・とにかくドットのキャラクターが可愛い
 もっと褒めたい点多々ありますがまとめるとピクトロジカ大好きなんです!
 
 新ジョブ新スキル新イベントいつもいつも楽しみです
 日々こんな楽しみを提供してくれる開発の方々へ感謝でいっぱいです
 ピクトロジカ3周年おめでとうございます!
 

■メンバー再考/2日目・物防ありの氷弱点
 
 Lウネ、レイル(ジャンプ)、シンク(OP)、タマ(FB)

■メンバー再考/3日目・飛行・氷弱点
    
 
Lトレイ(乱れ)、シスネ(なげる)、リノア(バーサク)、セラ(FB)
 
 タマ加入によりエクサPT再構成
 それからよくよく考えたら3日目シスネをリーダーにしても意味なかった…
 
 L聖カインのジャンプPTはトークン入れないと実用性薄いかな;
 まだまだ貴重な至高魔石を槍ばかりにも割けないですし
2016 
October 18
■デュミオン戦に引き続き大活躍のギルバート

 エクサ前の武器イベントがやってまいりました
 以前異形者で揃えられなかった上位氷指輪が揃って嬉しい!

 さて至高の魔石4個をどの武器に振りましょう
 今回エクサの本命が3日目なので弓や投擲など対空武器優先になりそうですが
 一方で普段使い頻度が高い氷天杖や氷ロッドもG7にしたい…!使い道に迷いますむむむ
 対空氷武器のセレクション来たら条件反射でモグってしまうかも

■女子ミッション

 こちらも相変わらず算術ゴリ押し戦法が自分の中では安定でした
 算術女子は唯一無二の純黒魔という確固たる地位を持つメモリア…!
 
 ∑Wiki情報によるとルナシヴァはアンジュPSでボス戦完封できるとか
 アンジュ持ってたらやってみたかった;
2016 
October 14
■鹿さんの呟き画像見てもっと小さいと思っていたら!フレキシオスの大きさにびっくり
フレキシオス

 今回の超級武器は氷属性の騎士剣アイスプリズム

■デュミオンのお洋服ステキ
デュミオン
 周回PTはラグナ(重ね撃ち)、シーモア(算術)、アルクゥ(算術)、ギルバート(ほめる)

 +フレンド枠に炎アシエン(算術)
 
 これほどギルバートが活躍するクエがあったでしょうか;;
 アシエン憑依で回避100%なので毒もスリップも気になりません

 続々攻略報告見ていると付与した弱点属性によって
 デュミオンの行動パターンが変わるって今回ギミック凝ってます…!
 
 それによれば私が通った炎パターンは通常カウンターでブレイク削られる分
 再ブレイク必須なので面倒だったみたい
 (ちなみにアイスプリズムまで10回コースでした)
 
■聖弱点て誰で付与できるのかと思ったらアンジールを忘れていました
 騎士剣で聖弱点付与ってバランス良いですね
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]