ピクト手帳
ゲームアプリ『ピクトロジカFF』のプレイメモ。SFC後期~PS初期のスクウェアのドットゲーム大好物ピクトロジカー
2017
October 27
October 27
■BGMはFF3よりオーエンの塔

状態異常予防にレオ、万が一の回復役にセラ、高物防魔防対策にナイン、陸の黒船ラムザという
どの角度から掛かられてもそれなりに戦えるPTで挑んだ結果
開催4回目にして初めて初見クリアできました!
■覚え書き
5~7階ボスは聖弱点のバイセージ、ゴーマニ、ドロマニ
8~9階ボスは聖弱点のリッチ
8階と9階でカウント内容が異なります
8階リッチは②ファイラ→①スリプル→②ブリザラ→①スロウ→サンダラ→以降は不明
9階リッチは①フレア→②ストップ→③フレア→以降は不明
10階ボスは土弱点のスキュラ
HPを半分ほど削るとケアルガでHPを20000回復します(3回)
カウントは①フレア→②ファイガ→②ブリザガ→③ホーリー→②サンダガ→繰り返し
フレアとホーリー以外のカウントは微ダメなので守メメ以外で受けても平気です
ホーリーからフレアまでの間隔が短いのでここだけHP管理注意
厄介だと思ったモンスターは9階あたりから出現する高物防のステイルゴーレム
それから10Fのロストソウル(強敵アイコン)のフラッシュバフ消し
■初回は武器出ず

今回拾える武器属性は地と聖属性
10階スキュラは地弱点でも道中はモンスター含め聖弱点多い印象なので
次回はイダを入れて地弱点にしてしまう作戦で行ってみようかと思います
状態異常予防にレオ、万が一の回復役にセラ、高物防魔防対策にナイン、陸の黒船ラムザという
どの角度から掛かられてもそれなりに戦えるPTで挑んだ結果
開催4回目にして初めて初見クリアできました!
■覚え書き
5~7階ボスは聖弱点のバイセージ、ゴーマニ、ドロマニ
8~9階ボスは聖弱点のリッチ
8階と9階でカウント内容が異なります
8階リッチは②ファイラ→①スリプル→②ブリザラ→①スロウ→サンダラ→以降は不明
9階リッチは①フレア→②ストップ→③フレア→以降は不明
10階ボスは土弱点のスキュラ
HPを半分ほど削るとケアルガでHPを20000回復します(3回)
カウントは①フレア→②ファイガ→②ブリザガ→③ホーリー→②サンダガ→繰り返し
フレアとホーリー以外のカウントは微ダメなので守メメ以外で受けても平気です
ホーリーからフレアまでの間隔が短いのでここだけHP管理注意
厄介だと思ったモンスターは9階あたりから出現する高物防のステイルゴーレム
それから10Fのロストソウル(強敵アイコン)のフラッシュバフ消し
■初回は武器出ず
今回拾える武器属性は地と聖属性
10階スキュラは地弱点でも道中はモンスター含め聖弱点多い印象なので
次回はイダを入れて地弱点にしてしまう作戦で行ってみようかと思います
PR