ピクト手帳
ゲームアプリ『ピクトロジカFF』のプレイメモ。SFC後期~PS初期のスクウェアのドットゲーム大好物ピクトロジカー
2017
July 03
July 03
■それぞれのPSが輝きまくった剣5人ミッション

ミッション終わっていざ最適メンバーに入れ替えようとしたら誰一人動かせなかったの巻
それくらい今回のイベントはパズルが噛み合うような絶妙ギミックです!

L算術ラーサー(業炎シャムシール・祈り極腕輪・プロテア・守り極腕輪・シェルラ)
ためるトゥモロ(グラカオ・ウィザードブレス・業炎指輪・力極腕輪・カーバンクル)
カーテンレインズ(ヘヴンズ・ウィザードブレス・ブレイクリング・ケアル・秘伝書)
エレバリッツ(業炎シャムシール・超極腕輪・かぜ★・秘伝書・知恵極腕輪)
F居合いアルテマ(クリムゾン・魔王の首飾り・力極腕輪・スナイパー・羽)お借りしました
フレンドさんのアルテマ以外全員G4
1戦目:赤いデイダラは2T終わるまで何もしなければ逃げるので
デイダラに攻撃が当たらないよう注意しながら緑のコジャ退治
↑のPTメンバーだと知恵メメント全員出撃(居合い・ためる発動)で
丁度1ターン1体コジャが処理できる火力なので知恵2ターンでブレイクしつつ2戦目へ
2戦目:1T目は左下のプレゼンターを居合いで片づけたらコジャをエレバとためるで処理
2T目に左上のデッドリーボーンも同じようにエレバ&ためるで処理
このターンに右上のボム自爆しますがここまで一切手つかずならダメージは100ほど
3戦目:カウントのクエイガはノーブレイク状態で受けると結構痛いので癒しのカーテンや
シェルラ&カーバンクル、ラーサーPSを使用しながら安全第一にHP削っていきます
残りHP10%くらいになったら絶対防御でスキル反撃&一切の攻撃受け付けない状況になりますが
絶対防御に入る直前にリッツPS発動させておくと絶対防御解除前に毒で沈んでくれます
4戦目:開幕プロテガで物理攻撃ほぼ1ダメ&先制光弾でブレイク値150%まで強制ダウン
(この時レインズPSなどでプロテガ剥がせば光弾撃たなくなります)
HP半分削ると何もせず撤退、6割くらい削ると衝撃波撃ったうえで撤退なのでHP削り過ぎに注意
(できればセクエンスまでに倒せればベスト)
次戦は開幕カウント攻撃飛んでくるのでHP充分確保を意識
5戦目:魔審銃を耐えたら次のカウント攻撃に注意しつつ
シドのHP半分削ると1500ダメ位+沈黙付与の大海嘯&ファムフリート召喚
ファムフリートを倒さない限りシドにほとんどダメージ通らないので
ここからはシドは無視して対ファムフリート戦
シドにフェイスされたらPTの呪いや沈黙解除も兼ねてレインズPSで即打消し
ブレイブはトゥモロPSのヨウジンボウで対処
フェイスとファムフリートのカウントが被ったらラーサーPS
という感じで対処しつつファムフリートが撃破できたら残りは防御の解けたシドとの消化試合
私のところはこんな流れでのミッションでした
今回のクエストはトゥモロが①プロテガ相手にジョブスキルでダメージ貫通できて
②召喚適正付きのカーバンクルでクエイガその他カウントダメージ緩和できて
③PSでファムフリートのブレイブ対策の1人3役とか有能過ぎます
他のメンバーもそれぞれPSやジョブスキルで活躍してくれて何だか嬉しい…!
折角なので以下に発動タイミング記録を兼ねたリッツ、ラーサー、トゥモロの雄姿スクショ
■リッツPS『タイニーバグズ』

5ターンの間つねに2000ダメージ与えてくれる頼もしいPS
ハシュマリム残りHPこれくらいの時に発動させれば絶対防御中ずっと仕事してくれます
■ラーサーPS『人造破魔石』

味方の魔法攻撃も無効になってしまうけれど2T持続するのはピンチの時に心強い!
(物理攻撃にはどうしようもないですががが…;でも今回は問題ないのよ)
■トゥモロPS『ヨウジンボウ』

全体をマヒさせて通常攻撃をキャンセルさせる効果のヨウジンボウ
(絶対防御中のシドには効かないです)
本来なら守メメで凌ぐ局面のファムフリートのブレイブ無視して
力メメで叩けるから便利便利
ミッション終わっていざ最適メンバーに入れ替えようとしたら誰一人動かせなかったの巻
それくらい今回のイベントはパズルが噛み合うような絶妙ギミックです!
L算術ラーサー(業炎シャムシール・祈り極腕輪・プロテア・守り極腕輪・シェルラ)
ためるトゥモロ(グラカオ・ウィザードブレス・業炎指輪・力極腕輪・カーバンクル)
カーテンレインズ(ヘヴンズ・ウィザードブレス・ブレイクリング・ケアル・秘伝書)
エレバリッツ(業炎シャムシール・超極腕輪・かぜ★・秘伝書・知恵極腕輪)
F居合いアルテマ(クリムゾン・魔王の首飾り・力極腕輪・スナイパー・羽)お借りしました
フレンドさんのアルテマ以外全員G4
1戦目:赤いデイダラは2T終わるまで何もしなければ逃げるので
デイダラに攻撃が当たらないよう注意しながら緑のコジャ退治
↑のPTメンバーだと知恵メメント全員出撃(居合い・ためる発動)で
丁度1ターン1体コジャが処理できる火力なので知恵2ターンでブレイクしつつ2戦目へ
2戦目:1T目は左下のプレゼンターを居合いで片づけたらコジャをエレバとためるで処理
2T目に左上のデッドリーボーンも同じようにエレバ&ためるで処理
このターンに右上のボム自爆しますがここまで一切手つかずならダメージは100ほど
3戦目:カウントのクエイガはノーブレイク状態で受けると結構痛いので癒しのカーテンや
シェルラ&カーバンクル、ラーサーPSを使用しながら安全第一にHP削っていきます
残りHP10%くらいになったら絶対防御でスキル反撃&一切の攻撃受け付けない状況になりますが
絶対防御に入る直前にリッツPS発動させておくと絶対防御解除前に毒で沈んでくれます
4戦目:開幕プロテガで物理攻撃ほぼ1ダメ&先制光弾でブレイク値150%まで強制ダウン
(この時レインズPSなどでプロテガ剥がせば光弾撃たなくなります)
HP半分削ると何もせず撤退、6割くらい削ると衝撃波撃ったうえで撤退なのでHP削り過ぎに注意
(できればセクエンスまでに倒せればベスト)
次戦は開幕カウント攻撃飛んでくるのでHP充分確保を意識
5戦目:魔審銃を耐えたら次のカウント攻撃に注意しつつ
シドのHP半分削ると1500ダメ位+沈黙付与の大海嘯&ファムフリート召喚
ファムフリートを倒さない限りシドにほとんどダメージ通らないので
ここからはシドは無視して対ファムフリート戦
シドにフェイスされたらPTの呪いや沈黙解除も兼ねてレインズPSで即打消し
ブレイブはトゥモロPSのヨウジンボウで対処
フェイスとファムフリートのカウントが被ったらラーサーPS
という感じで対処しつつファムフリートが撃破できたら残りは防御の解けたシドとの消化試合
私のところはこんな流れでのミッションでした
今回のクエストはトゥモロが①プロテガ相手にジョブスキルでダメージ貫通できて
②召喚適正付きのカーバンクルでクエイガその他カウントダメージ緩和できて
③PSでファムフリートのブレイブ対策の1人3役とか有能過ぎます
他のメンバーもそれぞれPSやジョブスキルで活躍してくれて何だか嬉しい…!
折角なので以下に発動タイミング記録を兼ねたリッツ、ラーサー、トゥモロの雄姿スクショ
■リッツPS『タイニーバグズ』
5ターンの間つねに2000ダメージ与えてくれる頼もしいPS
ハシュマリム残りHPこれくらいの時に発動させれば絶対防御中ずっと仕事してくれます
■ラーサーPS『人造破魔石』
味方の魔法攻撃も無効になってしまうけれど2T持続するのはピンチの時に心強い!
(物理攻撃にはどうしようもないですががが…;でも今回は問題ないのよ)
■トゥモロPS『ヨウジンボウ』
全体をマヒさせて通常攻撃をキャンセルさせる効果のヨウジンボウ
(絶対防御中のシドには効かないです)
本来なら守メメで凌ぐ局面のファムフリートのブレイブ無視して
力メメで叩けるから便利便利
PR