忍者ブログ

ピクト手帳

ゲームアプリ『ピクトロジカFF』のプレイメモ。SFC後期~PS初期のスクウェアのドットゲーム大好物ピクトロジカー

  • « 2025.08. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
August 17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017 
July 05
■1ブレイク駆け抜けなら回復なんて要らんかったんや

 ミッションPTから動かせないと思っていた60周回PTですが
 自分なりにサクサク行ける編成に組みなおしてみました

   
 L魔法剣セリス(プリマドンナ・超極腕輪・イフリー・業炎指輪・知恵極腕輪)
  算術シーモア(灼熱杖・ウィザードブレス・ファイアV・守り極腕輪・カーバンクル)
  算術ギルガメッシュ(忍殺炎陣・天使の首飾り・業炎指輪・リース・クポ紋章)
  カーテンレインズ(グラカオ・ウィザードブレス・祈り極腕輪・ケアル・秘伝書)  
 +フレンドさん火装備のアシエンお借りしています

 気を付けるのは2戦目のボムに楽器攻撃当てない事くらいです
 これならハシュマリムに絶対防御されても有無を言わさずセリスで斬り捨て
 レインズPSでガブラスの光弾を封じたら天井まで削って衝撃波打たれた上に
 フィアガでトンデモチャージにされても気にせずラストまでガンガン進めます
 ここまで1ブレイクならファムフリートにフェイス付こうと
 ウォタガを待たず沈められるくらい火力上がっているはずなのでそのまま駆け抜け

 しかし天陽の界域25周して軒猿苦無2個、処分したドラゴンヘルムは数知れず…
 クリムゾンフィンガとスウィートリングが霞む優秀アクセだけあってなかなか落ちないですね;
 先は長そう;;
PR
[174] [172] [173] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]