ピクト手帳
ゲームアプリ『ピクトロジカFF』のプレイメモ。SFC後期~PS初期のスクウェアのドットゲーム大好物ピクトロジカー
2018
February 02
February 02
■バクー団長扮するレア王

マーカスのフードのボーナス効果はフレンド分と自前分で重複するようです
(メダルの獲得数10枚前後変わります)
■FF9イベント来たー! イベント内容も再現率高くてステキ!
ブランクとのチャンバラ劇で流れる「Vamo' Alla Flamenco」は名曲だと思う!
ところで「きみの小鳥になりたい」は色々グダグダになって
コーネリア姫とマーカスの恋の結末分からず仕舞いですが
結局この劇はハッピーエンドなのか悲劇なのか?
団長の「厚手のハンカチを用意して~」で予想すると悲劇なのかなぁ
■FF7→8と近未来系世界が続いて9で再び王道ファンタジー系世界に戻って
当時そのあたりとても嬉しかったんです(懐古上等)
あの高低差と密度あるリンドブルム外観のムービー凄くワクワクしました
スチームパンクな世界観でまたFF作ってくれませんでしょうか
マーカスのフードのボーナス効果はフレンド分と自前分で重複するようです
(メダルの獲得数10枚前後変わります)
■FF9イベント来たー! イベント内容も再現率高くてステキ!
ブランクとのチャンバラ劇で流れる「Vamo' Alla Flamenco」は名曲だと思う!
ところで「きみの小鳥になりたい」は色々グダグダになって
コーネリア姫とマーカスの恋の結末分からず仕舞いですが
結局この劇はハッピーエンドなのか悲劇なのか?
団長の「厚手のハンカチを用意して~」で予想すると悲劇なのかなぁ
■FF7→8と近未来系世界が続いて9で再び王道ファンタジー系世界に戻って
当時そのあたりとても嬉しかったんです(懐古上等)
あの高低差と密度あるリンドブルム外観のムービー凄くワクワクしました
スチームパンクな世界観でまたFF作ってくれませんでしょうか
PR