ピクト手帳
ゲームアプリ『ピクトロジカFF』のプレイメモ。SFC後期~PS初期のスクウェアのドットゲーム大好物ピクトロジカー
2017
September 29
September 29
■今回は銃メモリア使い勝手良さそう

珍しく初見で10階ボスまで行けました!
ただカウント攻撃のファイアを守らず力メメで受けて
HPガタガタになったところにドレイン叩きこまれ初回はこれで撤退
それまでのルシファーのカウント攻撃が状態異常系だったから油断してました…
2回目は乱れ役をエースからユウナに交代し無事クリア
道中は状態異常攻撃が多くレオが過去回以上に活躍してます
■覚え書き
5~7階ボスは飛行弱点の金竜・銀竜
魔法アビリティに反撃
8~9階ボスは火弱点のモルボルグレート
レオの祈り建築3状態であればカウント攻撃は全て状態異常系なので
何も考えず殴り続けているだけで勝てます
10階ボスは飛行・闇弱点のルシファー(火・雷に耐性あり)
カウントはブライン16→クラウダ16→ファイア→ドレイン→(最初に戻る)
ブライン、クラウダは状態異常なので守り不要
ファイアとドレインは守った方がいいです
道中一番注意したいのは9階あたりから出現してくる精霊デクアルブ×4
左下以外のデクアルブはHP半分以下の状態で残してしまうとターン終わりに
フラッシュでこちらのバフを全消ししてきます
なのでデクアルブを攻撃するなら倒しきるかHP半分以上削らないよう注意です
■5回連続収穫無し

グローリー武器が+6まで強化できるようなりました
…が、最高で弓と波動+1の私にはまだまだ別世界のお話
浅く広く武器を拾いに行きたいけれど
今編成中のユウナ、ラムザ、レオ、ナインPTが盤石過ぎて動かせない…!;;
珍しく初見で10階ボスまで行けました!
ただカウント攻撃のファイアを守らず力メメで受けて
HPガタガタになったところにドレイン叩きこまれ初回はこれで撤退
それまでのルシファーのカウント攻撃が状態異常系だったから油断してました…
2回目は乱れ役をエースからユウナに交代し無事クリア
道中は状態異常攻撃が多くレオが過去回以上に活躍してます
■覚え書き
5~7階ボスは飛行弱点の金竜・銀竜
魔法アビリティに反撃
8~9階ボスは火弱点のモルボルグレート
レオの祈り建築3状態であればカウント攻撃は全て状態異常系なので
何も考えず殴り続けているだけで勝てます
10階ボスは飛行・闇弱点のルシファー(火・雷に耐性あり)
カウントはブライン16→クラウダ16→ファイア→ドレイン→(最初に戻る)
ブライン、クラウダは状態異常なので守り不要
ファイアとドレインは守った方がいいです
道中一番注意したいのは9階あたりから出現してくる精霊デクアルブ×4
左下以外のデクアルブはHP半分以下の状態で残してしまうとターン終わりに
フラッシュでこちらのバフを全消ししてきます
なのでデクアルブを攻撃するなら倒しきるかHP半分以上削らないよう注意です
■5回連続収穫無し
グローリー武器が+6まで強化できるようなりました
…が、最高で弓と波動+1の私にはまだまだ別世界のお話
浅く広く武器を拾いに行きたいけれど
今編成中のユウナ、ラムザ、レオ、ナインPTが盤石過ぎて動かせない…!;;
PR