忍者ブログ

ピクト手帳

ゲームアプリ『ピクトロジカFF』のプレイメモ。SFC後期~PS初期のスクウェアのドットゲーム大好物ピクトロジカー

  • « 2025.08. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
August 17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017 
August 11
■フレンドさんがアンジュ出して下さっている間に女子ミッション

 ∑噂には聞いていましたがアンジュPSセイレーンなんて便利なんでしょう!!;
 プリッシュと並んでスキル的に欲しいメモリアが増えました…っ;;

 自軍の編成はリーダーほめるミンフィリア、影分身ユフィ、吸収フリメルダ、全力シンク
 +フレンドさんのみやぶるアンジュ
 武器フリメルダ水、後は全員土属性
 (ユフィのMWは前回エクサ用に土付けたままだったのでそのまま流用)

 今回は道中モンスターにFA多めなので倒す順番が大事でした
 1戦目は奥の象を最初に倒せば手前2匹のファイナルアタックが消えるので象から処理

 2戦目は1T目アスピランスを魔法で倒したら奥の青いハオカーにみやぶる当てて弱体化
 2T目ユフィPSでハオカーとコウモリ、アネモンを全力斬りシンクで処理

 3戦目右上のブリッツは全力斬りor強斬り当てると後ろのドラゴンを瞬殺してくれるので
 ユフィ1撃目をらいせい、2撃目をブリッツに当ててある程度HPを削ったら
 全力斬りシンクでトドメ
 
 4戦目カトブレパス1/4程削るとにらみ発動でバフデバフ全消し
 その後ボスにカウント表示がなければ反撃召雷モード
 この雷はPT全員当たると結構痛いので出撃前に誰か1人魔法を使用して
 使用したメモリアのみにダメージ集約しておけば安全に戦えます
 そのため召雷誘発のために黒魔法適正ない子にも魔法持たせておくと便利です
 (自軍だとユフィ祈り、ミンフィリアとシンク知恵、フリメルダは力に魔法待たせてました)
 
 途中から出現するアスピランスはFAでフェイス使うので処理はボス撃破後に
 
 カトブレパスHPを3/4程削ってメテオを構えたら全力斬りを当ててこれを解除
 ブレイク切れてて全力斬り間に合わなくても予めミンフィリアのPS発動した状態であれば
 アンジュPS発動するのでこれでメテオ封印
 あとは残り少ないボスのHPを削っておしまい

 補足>>
 この4戦目パズルの回答速度で行動分岐と出ますが
 エクセレントもグレートも一長一短なので無理にエクセレント狙わず
 伸び伸び解いて良いと思います;

 Excellentはボスに変化無し
 Greatだとポイズンブレスのカウント開始しますがカウント表示中は召雷カウンター無し
 (毒も大したダメージではありません)
 
■超級に続いて武器クエ、ビルドアップとイベントいっきに来ました!
 500日組ですが↑で一気に女子ミッションこなしたり
 デイリーのチェリンカ取りに行ったり久々にスタミナかっつかつです;;
 この前の迷宮で女神の魔石溢れているのでスタミナ30と40のミッションは無視しようかな…
 ∑一時期は女神が足りない時期もあったというのに!贅沢な時代になりました
PR
[190] [189] [188] [187] [186] [184] [183] [181] [180] [179] [178

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]