ピクト手帳
ゲームアプリ『ピクトロジカFF』のプレイメモ。SFC後期~PS初期のスクウェアのドットゲーム大好物ピクトロジカー
2017
September 25
September 25
■魔法乱れ撃ち初活用

L魔乱れルールー、算術シーモア、算術アルフィノ、無職レオ
フレンドさんアシエンお借りしました
全員水武器・ウォータ装備(アルフィノのみトラップ破壊用に祈りビスマルク)
1戦目守りや祈りメメントで×を付けながらレオの祈り建築3つ
2戦目1T目召喚魔法でトラップを壊したら2T目ルールーPS発動
→ロックタイタス瀕死になるのでそのまま押し切って3戦目へ
(ここで押し切れないと2T目終了時にヴァンパイア乱入してくるので面倒です)
3戦目開幕左上のリノにルールー以外のウォータ発射
通常攻撃は左下のブワジに
リノとブワジが片付いたらターゲットを右上のギジューへ
殴りと魔法でギジューの体力を半分ほど削ったら
バッガモナン共々ルールーの魔乱れでフィニッシュ
私のPTだとこんな流れでした
1戦目9~10T掛かってしまいますが2戦目以降は運要素もなくサクサクです
全員魔法武器なのでプロテガもなんのその
ソードブレイカーは10回コースでした(ありがとうドロップ天井)
■専用アクセでラーサーが益々回復の申し子に!
ハイポ王子は名実一体なのでありました
PS人造破魔石には度々死地を救って頂いておりますので
新ラーサーはOFせず2体目運用します
■ちっちゃいバッガモナン

今年4月の空色航海日誌より
やっとスクショ並べる事ができました!
単純に魔石鉱のデフォルメ版かと思ったらポーズも変わってたんですね…w
L魔乱れルールー、算術シーモア、算術アルフィノ、無職レオ
フレンドさんアシエンお借りしました
全員水武器・ウォータ装備(アルフィノのみトラップ破壊用に祈りビスマルク)
1戦目守りや祈りメメントで×を付けながらレオの祈り建築3つ
2戦目1T目召喚魔法でトラップを壊したら2T目ルールーPS発動
→ロックタイタス瀕死になるのでそのまま押し切って3戦目へ
(ここで押し切れないと2T目終了時にヴァンパイア乱入してくるので面倒です)
3戦目開幕左上のリノにルールー以外のウォータ発射
通常攻撃は左下のブワジに
リノとブワジが片付いたらターゲットを右上のギジューへ
殴りと魔法でギジューの体力を半分ほど削ったら
バッガモナン共々ルールーの魔乱れでフィニッシュ
私のPTだとこんな流れでした
1戦目9~10T掛かってしまいますが2戦目以降は運要素もなくサクサクです
全員魔法武器なのでプロテガもなんのその
ソードブレイカーは10回コースでした(ありがとうドロップ天井)
■専用アクセでラーサーが益々回復の申し子に!
ハイポ王子は名実一体なのでありました
PS人造破魔石には度々死地を救って頂いておりますので
新ラーサーはOFせず2体目運用します
■ちっちゃいバッガモナン
今年4月の空色航海日誌より
やっとスクショ並べる事ができました!
単純に魔石鉱のデフォルメ版かと思ったらポーズも変わってたんですね…w
PR
2017
September 16
September 16
■レオがいれば臭い息も怖くない

毒々しい植物モンスターが蔓延る塔のようです
ボス以外の道中モンスターもカウント攻撃はほぼ状態異常付きという毒深さ
登頂メンバーにはレオを入れて予防しながら進もうと思う一方
この戦法だとバフ消しされた時が怖いですね…!
炎のほか風弱点も多めなのでウリエンジェPSのラウズが輝くかな?なんて思いましたが
ウリエンジェ本人の殴りが弱いので算術枠はPS無しのアルフィノにしようかどうしようか
アタッカー候補も迷い中です
レッドXIIIかナバートか…
先制対策に黒魔法山積みで臨みたいです
■乱入は恐怖のマンドラーズ

∑うわぁぁぁぁ;
FF12プレイヤーなら逃げようとしても逃げれない時の絶望感が分かるはず
1体を相手する分には問題ないのに束になった時の凶悪さは
フィナス河のチョコボ軍団のよう
これは80の4戦目で遭遇した時のスクショですが
2戦目で遭遇した時は↑とは違う配置でした
行動に何か違いはあるのかな…
どのマンドラーズもHP半分削るとダメージ天井→カウント変化
私の場合カウントが短い子から優先、
次に連続攻撃が痛いキラートマトの順で倒しています
毒々しい植物モンスターが蔓延る塔のようです
ボス以外の道中モンスターもカウント攻撃はほぼ状態異常付きという毒深さ
登頂メンバーにはレオを入れて予防しながら進もうと思う一方
この戦法だとバフ消しされた時が怖いですね…!
炎のほか風弱点も多めなのでウリエンジェPSのラウズが輝くかな?なんて思いましたが
ウリエンジェ本人の殴りが弱いので算術枠はPS無しのアルフィノにしようかどうしようか
アタッカー候補も迷い中です
レッドXIIIかナバートか…
先制対策に黒魔法山積みで臨みたいです
■乱入は恐怖のマンドラーズ
∑うわぁぁぁぁ;
FF12プレイヤーなら逃げようとしても逃げれない時の絶望感が分かるはず
1体を相手する分には問題ないのに束になった時の凶悪さは
フィナス河のチョコボ軍団のよう
これは80の4戦目で遭遇した時のスクショですが
2戦目で遭遇した時は↑とは違う配置でした
行動に何か違いはあるのかな…
どのマンドラーズもHP半分削るとダメージ天井→カウント変化
私の場合カウントが短い子から優先、
次に連続攻撃が痛いキラートマトの順で倒しています
2017
September 09
September 09
■槍3ミッション×エンケ残し

ビランがHP残り1メモリになるとプロテガ→クリティカルで全滅するので
楽器セリス連れて行ったもののサンダガ麻痺で肝心な場面で動けず;
それでも魔法は使えるので持たせていたイフリーのダメージで
クリティカルモードから移行させて無事5回クリアミッション終えることができました
…終わってから気付いたのですがサンダガはリーダーに当たるので
げんじ兜装備のギルをリーダーに据えておけばこんな苦労は無用だったかと…;;
自軍編成はL魔法剣セリス、吸収エドガー、吸収フライヤ、吸収カインというスキル攻撃系固め
武器は火or水属性
自軍4人の攻撃をビランに当てたあとフレンドさんの算術アシエンの時だけ
ターゲッティングをエンケに切り替える戦法でした
(コロコロ切り替えるのは事故りそうなので算術関係なく常にアシエン5番目出撃)
ビランのプロテガ後に飛んでくる全滅級に痛いクリティカルは
プロテガ後にダメージ(15000位?)与える事で回避できるので
魔法や「ためる」など物理以外の攻撃手段かプロテガ解除PS用意しておくと安心です
■剣5ミッション×ビラン残し

槍スキル攻撃編成でエンケ残しミッションを達成してしまったばっかりに…!
多分この一連のミッションはビラン残しを槍3&シーモア+α
エンケ残しをHP吸収・ためる・オバパラムザで固めた剣5軍団で挑んだ方が楽だった気がします
エンケはHP半分削るとホワイトウィンドでHPフル回復するのでシーモア~!となります
とりあえず剣5ミッション達成したらビラン残しミッションだけ
シーモア入れた楽な編成で周る事もできますがここまで来たので剣5で突っ込んできました
L強斬りレダス、算術ラーサー、算術ギル、癒しレインズ、
フレンドさん算術ラーサーお借りしました
(兜ギルをリーダーにしなかったのはLレダスにしないとHPが心元なかったからです…w)
エンケを倒すまではレダスをスキル攻撃させないように出撃順番調整
こんな面倒な編成で攻略する人いないと思いますが…;注意する場面を書き出すと
・エンケを倒すとビランはフェイスを使用するのでレインズPSで即打消しが吉
・ビランHP残り1メモリを切ったあたりでカウントが切り替わったらグラビガ
(↑ブレイク消滅 ※ラーサーPSでも防げず)
・グラビガ後のカウント攻撃はファイガですがラーサーPS使えば問題無し
・ラーサーPSはブリザガ・ウォータ等には効いてもエランの火炎には効かない
(サンダガもダメージは防げても麻痺は防げません)
■ビラン大兄&エンケ

ビランのドットぱんつ可愛い…イラストのも可愛い(純粋に)
キマリはまだ通ってくれませんがロンゾ族が2人も来てくれました!
2人とも力強めでビランは魔法も得意なようです
ビランがHP残り1メモリになるとプロテガ→クリティカルで全滅するので
楽器セリス連れて行ったもののサンダガ麻痺で肝心な場面で動けず;
それでも魔法は使えるので持たせていたイフリーのダメージで
クリティカルモードから移行させて無事5回クリアミッション終えることができました
…終わってから気付いたのですがサンダガはリーダーに当たるので
げんじ兜装備のギルをリーダーに据えておけばこんな苦労は無用だったかと…;;
自軍編成はL魔法剣セリス、吸収エドガー、吸収フライヤ、吸収カインというスキル攻撃系固め
武器は火or水属性
自軍4人の攻撃をビランに当てたあとフレンドさんの算術アシエンの時だけ
ターゲッティングをエンケに切り替える戦法でした
(コロコロ切り替えるのは事故りそうなので算術関係なく常にアシエン5番目出撃)
ビランのプロテガ後に飛んでくる全滅級に痛いクリティカルは
プロテガ後にダメージ(15000位?)与える事で回避できるので
魔法や「ためる」など物理以外の攻撃手段かプロテガ解除PS用意しておくと安心です
■剣5ミッション×ビラン残し
槍スキル攻撃編成でエンケ残しミッションを達成してしまったばっかりに…!
多分この一連のミッションはビラン残しを槍3&シーモア+α
エンケ残しをHP吸収・ためる・オバパラムザで固めた剣5軍団で挑んだ方が楽だった気がします
エンケはHP半分削るとホワイトウィンドでHPフル回復するのでシーモア~!となります
とりあえず剣5ミッション達成したらビラン残しミッションだけ
シーモア入れた楽な編成で周る事もできますがここまで来たので剣5で突っ込んできました
L強斬りレダス、算術ラーサー、算術ギル、癒しレインズ、
フレンドさん算術ラーサーお借りしました
(兜ギルをリーダーにしなかったのはLレダスにしないとHPが心元なかったからです…w)
エンケを倒すまではレダスをスキル攻撃させないように出撃順番調整
こんな面倒な編成で攻略する人いないと思いますが…;注意する場面を書き出すと
・エンケを倒すとビランはフェイスを使用するのでレインズPSで即打消しが吉
・ビランHP残り1メモリを切ったあたりでカウントが切り替わったらグラビガ
(↑ブレイク消滅 ※ラーサーPSでも防げず)
・グラビガ後のカウント攻撃はファイガですがラーサーPS使えば問題無し
・ラーサーPSはブリザガ・ウォータ等には効いてもエランの火炎には効かない
(サンダガもダメージは防げても麻痺は防げません)
■ビラン大兄&エンケ
ビランのドットぱんつ可愛い…イラストのも可愛い(純粋に)
キマリはまだ通ってくれませんがロンゾ族が2人も来てくれました!
2人とも力強めでビランは魔法も得意なようです
2017
September 01
September 01
■フレンドさんのミシア&盗む4人で23周

闇魔法イベントはダーク、ダーラ各4個とダーガ3個Vにして終了
属性系のガ魔法はこれで一通り揃いましたね
次回はルイン系の強化になるのかな
■次回の塔のステUP武器は剣、格闘、銃、波動
登頂メンバーは蜃気楼イベント始まってみないとモンスターの傾向掴めないので
まだがっちり決められませんが普段の感じだとフレンドさん含めて算術2~3人、
先制対策に魔法使えるメンバーも2~3人という編成でまとまっていくかと思います
こういうとき魔法と居合いのダブルで先制対策できちゃうアルテマ様が欲しい!
でも来るアルティミシア復刻の為にジェム温存したいのでここは我慢
FFシリーズの中で一番好きなタイトルはタクティクスなんですけど…
何なら8未プレイだったりするんですけど…それとこれとは別よ…
ミシアもですが本編未プレイでもピクトロジカ通して好きになったキャラクター結構います
元祖○○よろでお馴染みシーモアとかミンフィリアとかアルクゥとか
闇魔法イベントはダーク、ダーラ各4個とダーガ3個Vにして終了
属性系のガ魔法はこれで一通り揃いましたね
次回はルイン系の強化になるのかな
■次回の塔のステUP武器は剣、格闘、銃、波動
登頂メンバーは蜃気楼イベント始まってみないとモンスターの傾向掴めないので
まだがっちり決められませんが普段の感じだとフレンドさん含めて算術2~3人、
先制対策に魔法使えるメンバーも2~3人という編成でまとまっていくかと思います
こういうとき魔法と居合いのダブルで先制対策できちゃうアルテマ様が欲しい!
でも来るアルティミシア復刻の為にジェム温存したいのでここは我慢
FFシリーズの中で一番好きなタイトルはタクティクスなんですけど…
何なら8未プレイだったりするんですけど…それとこれとは別よ…
ミシアもですが本編未プレイでもピクトロジカ通して好きになったキャラクター結構います
元祖○○よろでお馴染みシーモアとかミンフィリアとかアルクゥとか
2017
August 28
August 28
■ベヒーモスーツ2枚!

セレクション12体のうちティナ、セリス、ウーマロ、カイエン、シャドウ、エドガーの6体は
持っているので未所持メモリア…できればバーサクと便利PS持ちのガウ来てくれたら嬉しいな~
可愛いリルムが来ても嬉しいな~なんて思ってたりしましたが
Newでマッシュとモグ出てくれたからOK!

この『ウガーッ』という感じが可愛いですw
力・知恵メメントでの与ダメ20%upなのでコメットや召喚のダメージ底上げに期待
■前回のマダインの指輪も良性能でしたがセレクションの内クイナ以外持ってる状況だったので
あと一歩踏ん切りがつかず見送ってしまいました;
ディリータやレナのようなケアル使ったとき
もう少し回復力盛りたいメモリアに付けたいアクセだと思いました
セレクション12体のうちティナ、セリス、ウーマロ、カイエン、シャドウ、エドガーの6体は
持っているので未所持メモリア…できればバーサクと便利PS持ちのガウ来てくれたら嬉しいな~
可愛いリルムが来ても嬉しいな~なんて思ってたりしましたが
Newでマッシュとモグ出てくれたからOK!
この『ウガーッ』という感じが可愛いですw
力・知恵メメントでの与ダメ20%upなのでコメットや召喚のダメージ底上げに期待
■前回のマダインの指輪も良性能でしたがセレクションの内クイナ以外持ってる状況だったので
あと一歩踏ん切りがつかず見送ってしまいました;
ディリータやレナのようなケアル使ったとき
もう少し回復力盛りたいメモリアに付けたいアクセだと思いました